簡単(?)シャープニング 2 

まろ(仮)

2019年07月21日 16:00


  皆様こんにちは、まろ(仮)です。

  昨日の続き「砥石を用いない刃物砥ぎ-研磨フィルム編-」です。

  
  今回の道具がこちら



 ↑ 卓上カッティングボード(約130×130×30mm)と
   似たようなサイズの2mm厚ゴムシート



  板の上にゴムシートを重ね、研磨フィルムを乗せます




  後は普通に(砥石で研ぐ様に)小刃を研ぎます
  移動の方向は峰(右)向きです
  
  使用したナイフは「OPINEL#12 INOX」(手近にあったから)です




  刃先のカーブに掛かってきたら




  手首を「カーブがフィルム面から外れない様に」上げてポイント(刃先)迄砥ぎます




  反対面も同様に(進行方向が変わります)
  革砥でのストロッピングに近いかも?  




  ↑ 砥ぎ上がり写真其の1




 ↑ 砥ぎ上がり写真其の2
  編集中に気付いたんですが「紅茶染め」してあるヤツの方が見易いかも?


  することは砥石でも研磨フィルムでも大差ありませんが
  敢えての「机の上で砥ぐ」方法の紹介でした。

  今回は使用しませんでしたが、フィルムに水(油)を一滴たらすだけで
  仕上がりの違いがあります(だから沼から出たくない)。

  今回もお付き合い頂き有り難うございました。

  それではまた、まろ(仮)でした。



関連記事