2020年04月05日
「壊れた」 という程ではないけれど・・・
皆様こんにちは、まろ(仮)です。
新型コロナウィルスは収束の気配すらみせませんが、
使う日の為に道具の手入れはしておきたいものです。
が、予想外の事態が発生しました。
― ― ― ― ― ― ― ―
11月のキャンプ以降出番の無いHK500(ペトロマックス)、
「無垢のブラスは磨かないと気が済まなくなる」為に敢えて選んだNiメッキ仕様
「ガラスは割れる」のでグローブは社外品のメッシュ

箱から出したところ・・・、

ベンチレーターのフード(笠)が・・・、

「パカッ」 と取れた・・・

どうやら「嵌め込み」の部品が熱による膨張で狂った模様
空燃比をプア(燃料<空気)にして温度を上げすぎた所為か?
被せただけでは嵌らず、暫し思案

「そう言えばアンビル(金床)があったな・・・」と思い出す
カシメ直せばいいか

内側に鏨(たがね)を当て・・・、

叩いて膨らませる
ブラス(真鍮)は軟らかいのであくまで様子を見つつ

何箇所か出っ張りが出来たら

フードを嵌め込む、どうやら収まった様だ
今度外れたら穴空けて螺子止めしようか
それより空燃比の再調節が優先か
先ずはGWに出掛けられることを祈ろう
― ― ― ― ― ― ― ― ―
本日はこの辺で、
今回もお付き合い頂きありがとうございました。
それではまた、まろ(仮)でした。