2019年10月13日
台風の置き土産 ~唯一の良かった事~ (写真無し)
皆様こんばんは、まろ(仮)です。
「狩野川台風級」と称された台風19号、被災された方、避難を余儀なくされた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
私の住む地域は上陸地点より西だった為(所謂進路の左側)、被害は少なく済んだ様です
〈尤も、強風域に入ってからの24hの風雨は凄まじい物ではありました)。
台風一過の明け方五時、職場の駐車場に到着。
東の空は青味を帯びて来ましたが南のオリオン座や大小の犬はくっきり見えます。
ふと視線を下げると南の空低く揺らぐ光点が・・・。
「あの辺鉄塔やビルあったっけか?」等と思いつつ足を止めて見ていると、
光点は右にある立ち木に近付いて行くように見えます。
「ああ、カノープスだ!」
〈カノープス〉とは、「りゅうこつ座」の一等星で、中部以北では「低くて見たくても
見えない」ことが多い星です(興味ない方ゴメンナサイ)。
台風が抜け、南の水平線付近にも雲が無くなった為に見えたようです。
当然ですがカメラも三脚も用意がありません、心に焼き付けました(落涙)。
同時に「暗い時間から出勤してるのに星空を見上げる余裕もなかった」自分に気付き、
「転職しよう」との思いを強くしました。
今回はここまで、お付き合い頂き有り難うございました。
それではまた、まろ(仮)でした。
「狩野川台風級」と称された台風19号、被災された方、避難を余儀なくされた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
私の住む地域は上陸地点より西だった為(所謂進路の左側)、被害は少なく済んだ様です
〈尤も、強風域に入ってからの24hの風雨は凄まじい物ではありました)。
台風一過の明け方五時、職場の駐車場に到着。
東の空は青味を帯びて来ましたが南のオリオン座や大小の犬はくっきり見えます。
ふと視線を下げると南の空低く揺らぐ光点が・・・。
「あの辺鉄塔やビルあったっけか?」等と思いつつ足を止めて見ていると、
光点は右にある立ち木に近付いて行くように見えます。
「ああ、カノープスだ!」
〈カノープス〉とは、「りゅうこつ座」の一等星で、中部以北では「低くて見たくても
見えない」ことが多い星です(興味ない方ゴメンナサイ)。
台風が抜け、南の水平線付近にも雲が無くなった為に見えたようです。
当然ですがカメラも三脚も用意がありません、心に焼き付けました(落涙)。
同時に「暗い時間から出勤してるのに星空を見上げる余裕もなかった」自分に気付き、
「転職しよう」との思いを強くしました。
今回はここまで、お付き合い頂き有り難うございました。
それではまた、まろ(仮)でした。
Posted by まろ(仮) at 17:30│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
まろさんは、台風の被害は無かったのですか?
ご無事で良かったです。台風の意外な置き土産
に…少し生活の変化がありそうですね(^。^)
まろさんは、台風の被害は無かったのですか?
ご無事で良かったです。台風の意外な置き土産
に…少し生活の変化がありそうですね(^。^)
Posted by katsu.
at 2019年10月14日 09:12

〉〉katsu さん
お気遣い頂きありがとうございます。
妻がバスの運休で出勤できなかったり私が濡れ鼠になった程度で
全く問題ありませんでした。
が、母の郷里で千曲川が氾濫したり父の郷里で多摩川が氾濫したりと、
手放しで無事を喜べません。
50過ぎの転職計画ですが進捗があったらお知らせ致します。
お気遣い頂きありがとうございます。
妻がバスの運休で出勤できなかったり私が濡れ鼠になった程度で
全く問題ありませんでした。
が、母の郷里で千曲川が氾濫したり父の郷里で多摩川が氾濫したりと、
手放しで無事を喜べません。
50過ぎの転職計画ですが進捗があったらお知らせ致します。
Posted by まろ(仮)
at 2019年10月14日 14:38

こんばんは(・ω・)
台風一過の星空はきれいでしたね
無知いたちはさすがにカノープスなる天体は判別出来ませんでしたが、オリオン座などは澄んで見えました
小さい頃から当たり前に頭上に合って当たり前のように見ていた星も、当たり前過ぎていつの間にか気に留めなくなってしまうのが大人なんですかね
甚大なる被害を各地にもたらした台風19号
でも災害だけでなく「改めて見る星の感動」という恩恵も併せ持つのが自然、ということでしょうか(被災地の方々には不謹慎になってしまいますが)
台風一過の星空はきれいでしたね
無知いたちはさすがにカノープスなる天体は判別出来ませんでしたが、オリオン座などは澄んで見えました
小さい頃から当たり前に頭上に合って当たり前のように見ていた星も、当たり前過ぎていつの間にか気に留めなくなってしまうのが大人なんですかね
甚大なる被害を各地にもたらした台風19号
でも災害だけでなく「改めて見る星の感動」という恩恵も併せ持つのが自然、ということでしょうか(被災地の方々には不謹慎になってしまいますが)
Posted by いたち
at 2019年10月15日 21:58

〉〉 いたちさん
「カノープス」は、本州から見える一番南の一等星で、南が開けた土地で、
尚且つ地平or水平線付近がクリアでないと見られません。
北関東、東北で「北限のカノープスの撮影」に挑む方もおられるそうです。
興味のない方には「何言ってんの?」な話ですが、内陸生まれの私には
「見られる環境に居ながら見ていなかった」現実が痛いです(反省)。
「カノープス」は、本州から見える一番南の一等星で、南が開けた土地で、
尚且つ地平or水平線付近がクリアでないと見られません。
北関東、東北で「北限のカノープスの撮影」に挑む方もおられるそうです。
興味のない方には「何言ってんの?」な話ですが、内陸生まれの私には
「見られる環境に居ながら見ていなかった」現実が痛いです(反省)。
Posted by まろ(仮)
at 2019年10月16日 20:22
