2020年01月09日
GERBER 社 旧ロゴ
皆様明けましておめでとうございます、まろ(仮)です。
昨年思いもよらぬ有り難い頂き物を致しまして、今更ではありますが、
関連グッズと共に紹介いたします。
発端は2017年の【関市刃物まつり】、行かれない友人HIROさんからのミッション、
「車買い替えたんでステッカーが欲しい、メーカー(ディーラー)回り序でに宜しく」
散々世話になってますんで断る訳にもいきません。
とはいえ最近どのメーカーさんも余り作ってないんですよねぇ・・・。
頂ける所では頂いて(MOKIさん有り難うございました)最後に寄った『SETOカトラリー』さん。
「見つけたら送りますよ」と社員の方。
二年近く経って忘れかけてた2019年夏、届いた封筒に「それ」は入っていました。

「GERBER」旧ロゴステッカー、窓の内側に貼る様に印刷面に糊が付いているタイプ
他にも何社かの貴重なステッカーが同封されていました
「SETO」さん、こんな場でナンですが改めて御礼申し上げます
同封の手紙には探すのに時間が掛かった旨や又おいでとの有り難いお言葉が。
直ちにHIROさんに連絡し、複数枚あった物は一枚貰える様交渉しました。
でも二人して「勿体無くて貼れないわコリャ」と溜め息を吐いたのでした(笑)。

GERBER 旧ロゴのキャップ、Folding Sportman(FS-Ⅱ・Ⅲ)と

FS-Ⅱ(写真奥)と一回り大きいⅢ(手前)

Ⅱ(手前)とⅢ(奥) 写真は合成ではなく、各二本所有しているだけです

大きさ比較、右がⅡで左がⅢ、刃先が上向きの各一本は予備の為購入

現用(右)と予備(左) 現用にはチョイル(刃元の切り欠き)を加工
まぁこれだけあれば一生使って余りあるでしょう、
ステッカーから始まる「Old Gerber」噺でした。
お付き合い頂き有り難うございました、本年も宜しくお願い申し上げます。
それではまた、まろ(仮)でした。
Posted by まろ(仮) at 18:00│Comments(4)
│刃物・ナイフ
この記事へのコメント
ども!
明けましておめでとうございます。
いや〜、2年越しでお手元に届けられた旧ロゴステッカー…
ずっと探し続けてくださっていたのですね。
なんだかこちらまで嬉しくなります。
この様な逸品ばかりを目にしますと、ウチのも手入れしてあげなきゃな、
と砥石を持ち出すこととします(^^)
本年もよろしくです。
明けましておめでとうございます。
いや〜、2年越しでお手元に届けられた旧ロゴステッカー…
ずっと探し続けてくださっていたのですね。
なんだかこちらまで嬉しくなります。
この様な逸品ばかりを目にしますと、ウチのも手入れしてあげなきゃな、
と砥石を持ち出すこととします(^^)
本年もよろしくです。
Posted by 一輪駆動
at 2020年01月12日 09:40

>>一輪駆動さん
明けましておめでとうございます。
ええもう、手間隙掛けて探して下さったと思ったら涙が出ました。
道具類は日頃の手入れを怠りさえしなければ「いざ」という時に必ず応えてくれると信じております。
改めて本年も何卒宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
ええもう、手間隙掛けて探して下さったと思ったら涙が出ました。
道具類は日頃の手入れを怠りさえしなければ「いざ」という時に必ず応えてくれると信じております。
改めて本年も何卒宜しくお願い致します。
Posted by まろ(仮)
at 2020年01月13日 10:27

こんにちは、お久しぶりです(・ω・)
2年前の約束を忘れずに守ってくださるなんて素敵ですね(*´ω` *)
そして「勿体無くて貼れないわコリャ」に共感
普及品であったとしても勿体ない精神で貼ることをためらってしまういたちでは、こんなストーリーのステッカーは後生大事にしまい込んでしまいます
大変遅くなりましたが、新年おめでとうございます
旧年末は長らくコメントや徘徊ができずに本当にすみませんでしたヾ(´ω`;)
本年もどうぞ宜しくおねがいします!
2年前の約束を忘れずに守ってくださるなんて素敵ですね(*´ω` *)
そして「勿体無くて貼れないわコリャ」に共感
普及品であったとしても勿体ない精神で貼ることをためらってしまういたちでは、こんなストーリーのステッカーは後生大事にしまい込んでしまいます
大変遅くなりましたが、新年おめでとうございます
旧年末は長らくコメントや徘徊ができずに本当にすみませんでしたヾ(´ω`;)
本年もどうぞ宜しくおねがいします!
Posted by いたち
at 2020年01月21日 17:31

〉〉いたちさん
明けましておめでとうございます。
このようなニッチなブログにお心遣い頂き有り難うございます。
今後もマニアック(≒オタッキー)なネタ満載で進行の予定ですがお時間の許す限りお付き合い下さいませ。
改めまして本年も宜しくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
このようなニッチなブログにお心遣い頂き有り難うございます。
今後もマニアック(≒オタッキー)なネタ満載で進行の予定ですがお時間の許す限りお付き合い下さいませ。
改めまして本年も宜しくお願い申し上げます。
Posted by まろ(仮)
at 2020年01月22日 20:34
